購入時にウォレット接続やイーサリアム不要の低価格NFTの販売を実証実験、1万種限定「レプリカ・オタクコイン」を第1弾シリアルナンバーR00001からR00100まで990円(税込)で販売開始

本日、CryptoGames株式会社・一般社団法人オタクコイン協会は、定番ブロックチェーン=イーサリアム上でのNFT販売時に大きなボトルネックとなっている3つの問題を解決するべく、実証実験として、1万種限定「レプリカ・オタクコイン」NFTの第1弾シリアルナンバーR00001からR00100のNFT交換券を、オタクコイン公式ショップにて1個990円(税込)で販売すると発表しました。NFT送付は2021年6月末までを予定しています。

具体的に3つの問題とは、①トランザクションフィー(通称・GAS代)高騰により商品上代が高額となってしまう問題、②購入時にメタマスクなどのウォレットの概念を理解する必要があり、購入希望者に高いITリテラシーが求められる問題、③NFT購入前に暗号資産取引所でイーサリアムを購入し、自身のウォレットに送付した上で、イーサリアムによって手数料を支払うといった複雑な手続きが必要である問題、の3つです。

これらの問題によって、本来、NFT購入者として期待されていた、作品やIPのファンが、NFTを購入するときのハードルがあまりにも高く、NFT販売者側からするとセールスがはかどらない状況となっています。今回の実証実験では、こうした状況を打破するための、各問題に対する解決施策を盛り込んでいます。

①の問題に対して、GAS代が格安かつ有力サイドチェーンの「Polygon(Matic)」を採用し、NFTの生成コストを抑えることで、高額にせざるを得なかった販売上代を、一般的な物販/グッズの価格帯(1,000円前後)でも、製造原価・販促費用を盛り込んだ上で、小売・メーカー視点でビジネスとして成立させられるかを検証します。

あわせて、電気消費量が低いサイドチェーンを採用することで、一部、NFTが環境問題を悪化している一因との懸念を払拭できればと考えています。

②と③の問題に対して、一般的なECサイトでの購入体験に近づけるために、ECサイトをかんたんに構築できるECプラットフォームの「Shopify」を採用し、商品として「NFTの交換券」を販売することで、購入時にウォレット接続や手数料支払いに必要だったイーサリアムなどの暗号資産を不要としたほか、クレジットカード決済やコンビニ決済(申請済&審査中)を導入し、作品やIPのファンが気軽にNFTを購入できる環境を実現できるかを検証します。

今回の実証実験にあわせて、オタクコイン協会では、オタクコイン公式ショップを公開しました。1万種限定「レプリカ・オタクコイン」NFTは、オタクコイン公式ショップにてお買い求めいただけます。なお、NFTの購入体験したいなるべく多くの方に届けるために、おひとり様1個までの先着順とさせていただきます。

オタクコイン公式ショップはこちら
https://shop.otaku-coin.com/

※商品公開手続き上、販売開始時間が前後することがあります

この実証実験は、ブロックチェーン技術を活用し、アニメ・マンガ文化の発展に貢献する目的で活動を続けるオタクコイン協会が、NFTという先端技術を率先して活用することにより、実際にNFTを導入する時に起こりうるリスクやコスト、懸念点、メリット/デメリットを洗い出し、より滑らかで速やかな業界やコミュニティへの浸透を目的としたものとなります。この実証実験を通じて得た知見を、クリエイターや世界中のファンのみなさまへ、オタクコイン公式ブログなどを通じてオープンに共有していくことで、日本が誇るアニメ・マンガ文化が世界に広がり、さらに発展していく一助になればと期待しています。

『100枚限定オタクコイン硬貨』の詳細については、下記のページをご覧ください。
https://note.com/otakucoin/n/n8cfb52d64c7b

■ 「レプリカ・オタクコイン」のイメージ

※上記はサンプル画像であり実際のデザインとは異なる可能性があります

■ 「レプリカ・オタクコイン」とは

「レプリカ・オタクコイン」は、有力サイドチェーン「Polygon」上で実現された、1万種類のカラーバリエーションからなるシリアルナンバー付きのNFTです。シリアルナンバーは、R00001 〜 R10000 まで存在し、第1弾の販売分NFTは100個限定で、R00001 〜 R00100となります。

世界中にいる熱狂的なアニメファンは、日本が誇るアニメ文化を世界に広げる活動をともに行うアニメ業界やコミュニティの仲間です。オタクコイン協会は、そんな仲間たちとともに、アニメ業界やコミュニティ全体を盛り上げ、より世界にアニメを広げていく活動の”旗印”として、オタクコインのロゴマーク©をベースに、レプリカデザインをNFTで作成、1万種類のカラーバリエーションで表現しました。各色につき世界に1つのNFTしか存在しません。

この実証実験は、ブロックチェーン技術を活用し、アニメ文化の発展に貢献する目的で活動を続けるオタクコイン協会が、NFTという先端技術を率先して活用することにより、実際にNFTを導入する時に起こりうるリスクやコスト、懸念点、メリット/デメリットを洗い出し、より滑らかで速やかな業界やコミュニティへの浸透を目的としたものとなります。この実証実験を通じて得た知見を、クリエイターや世界中のファンのみなさまへ、オタクコイン公式ブログなどを通じてオープンに共有していくことで、日本が誇るアニメ文化が世界に広がり、さらに発展していく一助になればと期待しています。

*1 ブロックチェーン技術・NFTとは?

NFTとは、インターネット上に唯一無二の「世界にひとつだけのデータ」を生み出せる代替不可能なトークンです。ブロックチェーン技術を活用することで、コピーできないデジタルデータを作成することができ、データの所有者は自由に二次流通を行うことができます。また、取引のたびに一次創作者/社へ販売額の一部が半永久的・自動的にロイヤリティとして還元されるように設計できます。

現在、NFTは、主にブロックチェーンゲームや、クリプトアートに活用されています。特に海外のアート分野では、2021年初頭より数千万円規模での販売が話題となっています。最近では、Beepleという名で活動するアーティストが、250年以上の歴史を誇るオークションハウスChristie’s(クリスティーズ)でNFTを販売したところ、6,900万ドル(約75億円)で落札されたことで、世界中の話題をさらいました。

今後、様々なアセットがデジタル化していく中で、よりNFTが活用されていくことが予想され、本実証実験は、世界中から注目を集める日本発コンテンツ領域xNFTの、新たな挑戦となります。

■ 一般社団法人オタクコイン協会について
オタクコイン協会は、日本のアニメ文化を世界に広げるため、ブロックチェーン技術をアニメ業界内への浸透・導入・活用を目指し、前身のオタクコイン準備委員会を含め、2017年12月よりアニメ文化発展のための活動を行ってきました。

また、アニメをより世界に広げる活動の一環として、多言語・複数メディア同時展開によるアニメスタジオインタビューを敢行。アニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」、Facebook2,000万人登録「Tokyo Otaku Mode」、中国語圏大手の「Bahamut」など、世界中のアニメニュースサイトが連携した「世界が注目するアニメ制作スタジオが切り開く未来」を企画・主導し、日頃なかなかスポットが当たらない、アニメ作品を生み出すアニメスタジオ15社以上に、アニメ制作へ懸ける思いや制作の裏話を含めたインタビュー(http://bit.ly/AnimeInterview)を敢行するなど、地道な活動を続けてきています。

<オタクコインについて>

『オタクコイン』は、アニメ・マンガ・ゲーム等の日本のカルチャーを愛する世界中の人をつなぐコミュニティ通貨となり、日本のカルチャーのさらなる発展を目指します。オタクコインが世界中で流通されることで、自分が好きなアニメ・マンガ・ゲーム等の業界の発展に寄与できる「コミュニティ通貨」の実現を目指しています。現在は、スマートフォンアプリを通じてオタクコインのバウンティ・キャンペーンを実施中です。詳細は、オタクコイン公式サイトをご覧ください。

◆ オタクコイン公式サイト
https://otaku-coin.com/ja/

◆ リリースに関するお問い合わせ
https://otakucoin.typeform.com/to/t0ht7i

一般社団法人オタクコイン協会
〒102-0093 東京都千代田区平河町二丁目5番3号

<NFTStudio OEMとは>

CryptoGames株式会社では2018年4月より、およそ3年ほどNFT事業に取り組み、実際に複数サービスの開発・運営・実証実験・サポートを行って参りました。その中で得た様々な知見を生かし、コンテンツ事業者向けに、簡単にカスタマイズNFTショップ・エコシステムを構築できる「NFTStudioOEM」の提供を開始いたしました。

■お問い合わせフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfFHvxGtxHBmCFt0gtKfaKb0AuiEQvF4I5W7GnvrzHX9EDidA/viewform?fbzx=-780782554282829796

■NFTStudioはこちら
https://nft-studio.com/
Twitter:https://twitter.com/NFTstudio_com

<会社概要>

NFTサービスの開発を⾏うCryptoGames株式会社は、ウォレット・イーサリアムなしで遊べるブロックチェーンゲーム『クリプトスペルズ』を2019年6月25日に正式リリースしています。クラウドセールの売上は900ETHを突破し、当時日本最高記録となりました。2020年6月には初の地上波テレビCMも実施しました。

2021年3月にクレジットカード決済対応の、クリエイターのNFT販売プラットフォーム「NFTStudio」をリリースし、2021年4月に「NFTStudio OEM」の提供を開始いたしました。

社名:CryptoGames株式会社
設立:2018年4月20日
資本金:7,300万円(資本準備金含む)
代表取締役:小澤 孝太
事業内容:ブロックチェーンゲーム「クリプトスペルズ」、NFTサービスの開発運営
URL:https://cryptogames.co.jp/
Email:info@cryptogames.co.jp